2018年– date –
-
『発達療育実践研究会 1月度 開催案内』
『発達療育実践研究会 1月度 開催案内』 ことばの発達を促すには、ことばを話すための土台となる力を育むことが欠かせません。 2月の実践研にて、言語聴覚士の中川信子先生をお招きして、「子どもの心とことばの育ち」についてご講義いただくに際し、 ... -
『療育言いたい放題』実践研 特別講演
『療育言いたい放題』実践研 特別講演より 2017年の年末に、ボバース法認定国際インストラクターでもある、理学療法士の金子断行先生をお迎えし、 『脳性まひ児の療育支援』をテーマにご講義いただきました。 すでに、内容はお伝えしてきておりますが... -
『成りたい姿へ』
『成りたい姿へ』 明けましておめでとうございます。 大人になると、書き初めをする機会もなかなかありませんが、 みなさんにとってどのような一年にしたいでしょうか? 私自身、やりたいと思ったことがなかなかできないという支援もありました。 でも、誰...