開催案内

開催報告

基礎感覚

基礎感覚

支援のいろは

支援のいろは

先輩ママ・支援者コラム

先輩ママの実践コラム

『発達の土台を築く基礎感覚の理解とアプローチ』 初開催 滋賀宇佐川研開催のお知らせ

発達につまずきのあるお子さんや、知的障害、肢体不自由のあるお子さんに対して、何をしたらよいのかよくわからないという声を耳にします。

滋賀宇佐川研では、学習や発達を支える基礎の基礎となる基礎感覚の仕組みと発達、そして育てるための具体的なセラピーを実技を交えて行います。

バルンポリン体験ももちろんありますので、ぜひ会場で体験してください。

本当のバルンポリンは全然違いますので、ご自身の身体で体感されてくださいね。

後半のケーススタディでは、今回は、会場に実際にお子さんがいらしてのケーススタディ&ライブセラピーを行う予定です。

30分ほどの関わりで、どこまでお子さんの力を引き出せるのか、目の前で感じて頂けたら幸いです。

12月7日(日)滋賀県守山市の守山駅前の会場となります。

年内最後のリアル開催の宇佐川研です。ぜひ学び収めをしていきましょう。

【初開催滋賀宇佐川研☆詳しくはこちらから↓】
https://usaken2511.peatix.com

SNS

TOP-PC
TOP-PC
TOP-SP
TOP-SP

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次