植竹安彦– Author –
植竹安彦
発達障害臨床研究会(宇佐川研)代表の植竹です。
特別支援学校に勤務する傍ら、臨床発達心理士・認定分子栄養学アドバイザーとして全国のお子さんの支援をしております。
発達について一人で悩む方がいなくなることを目指して研究会を運営しております。
-
『療育言いたい放題』実践研 特別講演
『療育言いたい放題』実践研 特別講演より 2017年の年末に、ボバース法認定国際インストラクターでもある、理学療法士の金子断行先生をお迎えし、 『脳性まひ児の療育支援』をテーマにご講義いただきました。 すでに、内容はお伝えしてきておりますが... -
『成りたい姿へ』
『成りたい姿へ』 明けましておめでとうございます。 大人になると、書き初めをする機会もなかなかありませんが、 みなさんにとってどのような一年にしたいでしょうか? 私自身、やりたいと思ったことがなかなかできないという支援もありました。 でも、誰... -
『発達支援 基本の「き」』西東京 宇佐川研
『発達支援 基本の「き」』西東京 宇佐川研より 年の瀬の12月29日に、2017年最後の宇佐川研を調布市で開催させていただきました。 東京では、第2金曜日の夜に宇佐川研(発達障害臨床研究会)として、ケーススタディをしております。 夜にやっているため、参... -
『西東京 宇佐川研 12月29日 開催案内』
『西東京 宇佐川研 12月29日 開催案内』 2017年最後の研究会開催のお知らせです。 ※募集人数が少ないため(あと11名)、早々の募集終了の場合がございます。 通常、1ヶ月に2回の東京開催は行わないのですが、東京の宇佐川研は平日夜に行っている... -
東京 宇佐川研12月度 開催案内
今年度、第7回目の東京での研究会のお知らせです。 今回は、5歳のお子さんのケースです。 お母さんの懸命な取り組みで、出生時に医師より伝えられた成長予測を遥かに越える成長をされいます。 しかしながら、お母さんにはまだまだ、発達のつまずき... -
【実践研 特別講演】『脳性まひ児の療育支援』~明日への系譜~
【テーマ】 『脳性まひ児の療育支援』~明日への系譜~ 【講師】 目黒総合リハビリサービス 代表 ボバース法公認国際インストラクター 理学療法士 金子 断行(かねこ たつゆき)先生 【日時】 2017年12月17日(日) 9:30~17:00「講義... -
発達につまずきのある子の理解に役立つマンガ版「感覚統合理論」
マンガ版の木村順先生による「感覚統合」の解説です。 自分ではうまく説明出来ない時に、こちらのマンガを使って、理解を得るなどにご活用ください。 こちらからダウンロードしてください。 ↓ 感覚統合 木村順 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ★LINEで研究会開催情... -
言語と運動発達の遅れの相談についてのケーススタディ
幼児の言語面と運動面の遅れについて相談を受け、療育頻度が少ない中ですが、支援を続けた際のケーススタディへのスーパーバイズです。 -
『実践研(発達療育実践研究会 特別講演』「脳性まひ児の療育支援」~明日への系譜~
「脳性まひ児の療育支援」~明日への系譜~ ☆開催のお知らせ☆ 今年度の実践研は、この日のために会長の木村順OTが何度も脳機能についての講義をしてまいりました。 なぜなら、木村順が若いころから、 「この先生は何もの?」 「おっそろしいほどの実力者や... -
発達療育実践研究会 11月例会のお知らせ
発達療育実践研究会 11月例会のお知らせ ※メールでのご案内を年内で終了いたします。 今後の開催案内はfacebookと宇佐川研LINE@ https://line.me/R/ti/p/%40okc9106q で行いますので、必要な方はご登録をお願いします。 その他、usagawaken.comにて開催案...