-
「知っていますか?本当のビジョントレーニング ~ストップ!間違いだらけの視覚支援!〜」発達療育実践研究会 10月度
「知っていますか?本当のビジョントレーニング ~ストップ!間違いだらけの視覚支援!~」発達療育実践研究会 10月度 ビジョントレーニングという言葉も一般的に耳にするようになってきました。 それだけ、発達障害の支援、とりわけLDのお子さんへの... -
【第8回 群馬 宇佐川研(発達障害臨床研究会)開催のお知らせ】
【第8回 群馬 宇佐川研(発達障害臨床研究会)開催のお知らせ】 【開催趣旨】子どもがしめす『なぜ??』を『なるほど!』に導く こんにちは。群馬宇佐川研(発達障害臨床研究会)準備チームのリーダーをしている、リトミック講師の深澤美佐子です。 群... -
東京 宇佐川研(発達障害臨床研究会)10月度開催のお知らせ
【東京 宇佐川研10月度 開催のお知らせ】 発達障害臨床研究会(通称:宇佐川研)では、発足から30年以上に渡り、ケーススタディから学ぶことを大切にしています。実際のお子さんの生育歴からさかのぼり、感覚運動面や認知発達、生活環境などを捉えた上... -
「いま、子どもの発達に足りない4つの「不」〜自然が育てる「からだ」と「こころ」〜」発達療育実践研究会 9月度
現代の子どもたちに大切なのに失われていること 今、生活、教育、あらゆるところにバーチャル空間が広がってきています。リアルでは体験できない世界を仮想空間で味わえることは発想の広がり、思考の広がりがあることだと思います。 今の大人世代は少なか... -
東京 宇佐川研(発達障害臨床研究会)9月度開催のお知らせ
【東京 宇佐川研9月度 開催のお知らせ】 発達障害臨床研究会(通称:宇佐川研)では、発足から30年以上に渡り、ケーススタディから学ぶことを大切にしています。実際のお子さんの生育歴からさかのぼり、感覚運動面や認知発達、生活環境などを捉えた上で... -
「重力とあそぶ Part3 良い姿勢ってなぁに?身体を使って遊びましょ〜」発達療育実践研究会 7月度
良い姿勢ってなぁに?支援機器ってなぁに?合理的配慮ってなぁに?を解決しよう! 良い姿勢ってなぁに? 肘をついて授業に参加している子。この子はやる気がない子?だらしがない子?でしょうか?赤ちゃんがハイハイをする前に、肘をついて頭を起こし、周... -
東京 宇佐川研(発達障害臨床研究会)7月度開催のお知らせ
【東京 宇佐川研7月度 開催のお知らせ】 発達障害臨床研究会(通称:宇佐川研)では、発足から30年以上に渡り、ケーススタディから学ぶことを大切にしています。実際のお子さんの生育歴からさかのぼり、感覚運動面や認知発達、生活環境などを捉えた上で... -
東京 宇佐川研(発達障害臨床研究会)6月度開催のお知らせ
【東京 宇佐川研6月度 開催のお知らせ】 ケーススタディで実践力を高めるためには 発達障害臨床研究会(通称:宇佐川研)では、発足から30年以上に渡り、ケーススタディから学ぶことを大切にしています。 実際のお子さんの生育歴からさかのぼり、感覚運... -
東京 宇佐川研(発達障害臨床研究会)5月度開催のお知らせ
【東京 宇佐川研5月度 開催のお知らせ】 2022年度の初回となる5月度は、「ケーススタディだからこそ見えてくる発達のつまずきの原因 ~ケーススタディ初心者に知ってほしい読み取りの視点と思考~」と題し、研究会会長の木村順による講義を行います... -
「遊戯療法×感覚と運動の高次化理論⇒健やかな成長と発達~遊びが育てる「心の支え」と「心の育ち(非認知能力)」~」発達療育実践研究会 5月度
「全ての子どもたちの健やかな成長と発達を願って」 数多くの子どもたちと向き合っていく中で、一番難しいと感じるのは、気持ちがとても不安定で、泣き叫びや自傷や他害行為が起きている時です。その背景には不安があり、本人も周りの人もしんどくなります...