投稿– archive –
-
悩みの変化と成長~新しい挑戦編~
こんにちは。りっきーです! GWもあけ、夏に向かって一直線の季節になりました。我が家の長男は早いもので小3になりました。(宇佐川研に出会ったころは4歳年中さんでした!) この春、長男に大きな変化のタイミングが訪れました。それは「集団スポーツの... -
東京 宇佐川研(発達障害臨床研究会)6月度開催のお知らせ
【東京 宇佐川研6月度 開催のお知らせ】 ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ 参加ご希望の方は、まずは個人情報取り扱い「同意書」をご提出ください。(同意書提出後に、チケット購入用のURLが表示されます) https://forms.gle/aM3gSSUZTi9gPM9JA ★★★★★★★★★★★★★... -
簡単! 感覚マットを作って遊んでみよう♪
新年度がはじまって、1ヶ月経ちましたね。私の住む地域は、4月中旬頃 県独自の感染リスクレベルがぐーんと上がり、家庭訪問が中止。5月予定の運動会も秋に延期になりました。 環境の変化が苦手な息子。ありがたいことに、担任の先生や クラスメイト、教室... -
「もっと聞きたいWISC(-IV)の仕組みと実践へ生かす業(ワザ)~ワーキングメモリー、自動化(熟達)、メタ認知の実践的理解~」発達療育実践研究会 5月度
「もっと聞きたいWISC(-IV)の仕組みと実践へ生かす業(ワザ)~ワーキングメモリー、自動化(熟達)、メタ認知の実践的理解~」発達療育実践研究会 5月度 ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ お申し込みはこちらから https://2021jissen05.peatix.com/ ★★★★★★★★★★... -
自信がつくと挑戦したくなる
WISCの積み木模様 5歳でとったWISCを、6歳でもう一度検査をすることになりました。 前回は、あまりにも積み木ができなかったのですが、今回は人並みにできた印象でした。 なぜこんなに積み木ができるようになったか推測した時に、この冬に児童館で教えても... -
「私が伸びる、子どもも伸びるケーススタディ 〜 0から始める3ステップ 〜」東京 宇佐川研(発達障害臨床研究会)5月度開催のお知らせ
【東京 宇佐川研5月度 開催のお知らせ】 ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ 参加ご希望の方は、まずは個人情報取り扱い「同意書」をご提出ください。(同意書提出後に、チケット購入用のURLが表示されます) https://forms.gle/15u5tjsYog8hJZDs9 ★★★★★★★★★★★★★... -
歯磨きを嫌がる子の背景理解と改善への取り組み
なぜ歯磨きを嫌がるのか? 親子でストレスな歯磨き 暴れる我が子を汗をかきながら押さえつけて、歯磨きの時間はまるでプロレスの時間と語るママも多いですよね。 毎日のことなので本当に大変だと思います。 嫌がる子の原因のほとんどは触覚防衛反応(触覚... -
春だ! 新年度だ! 安心・安全の種まきをしよう
春休みに入り、ぽかぽか陽気に誘われて、ぷらぷらお散歩も気持ちいいですね。スーパーに並ぶ サクラ柄のパッケージの商品に、心が弾みます!10歳ASD男児の母 田中ピラフです。 棒で色んな所を叩いて、触覚や固有覚にアプローチ。いろんな感覚遊びも発見でき... -
感覚遊びの要素をプラス! くす玉で進級・進学をお祝いしよう!
こんにちは!10才ASDの子をもつアラフォー母 、田中ピラフです。 突然ですが、『くす玉』を割られたことありますか?SNSでくす玉の絵文字を使われたことがある方は多いと思いますが、実際『くす玉』パカッと割った経験がある方は少ないのではないでしょうか... -
「児童精神科の薬物療法について〜児童精神科医は何を考えて処方しているか?~ 薬はどうして効くの?薬との上手な付き合い方」発達療育実践研究会 3月度
「児童精神科の薬物療法について~児童精神科医は何を考えて処方しているか?~ 薬はどうして効くの?薬との上手な付き合い方」発達療育実践研究会 3月度 ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ お申し込みはこちらから https://2021jissen03.peatix.com/ ★★★★★★★★★★★★...